唯一ノ趣味ガ読書デス

ハードボイルドや刑事モノばっかりですが、読んだ本をご紹介。

あさのあつこさんの「花を呑む」を読む。

抜き身の剣呑さを懐に飲むふたりの男。

 

一人は、北定町廻り同心、木暮信次郎。

そして、もう一人は、かつて、人を斬る暗殺者であった

遠野屋清之介。

 

あまりに違い、あまりに似た、この二人の因縁は、

いつまで続くのだろうか。

 

二人が対峙する場面は、いつでも息苦しい。

しかし、その息苦しさを少しでも和らげるのが、

信次郎につかえる岡っ引きの伊佐治の存在だ。

 

暗く、重い、信次郎と清之介のあり様とは対照的な存在。

 

唯一、まっとうな考え方をし、二人の危ういバランスを

なんとか保つ役目を果たす。

 

だが、この伊佐治も、二人との付き合いを続けるうち、

危うさに飲み込まれそうになっているのではないか。

 

なにしろ、信次郎に魅せられ、離れられなくなっているのだから…。

 

清之介にしろ、伊佐治にしろ、

その視点で心模様が語られるのだが、

信次郎の内面は、見ることができない。

このことが、どうも、座りの悪い気持ちにさせられる。

 

ともかく、微妙なバランスを保ちながら、三人の男たちは、

江戸の町で起こる事件に挑んでいく。

 

 

老舗の油問屋、東海屋の奥座敷で怪異が続く。

鏡台の奥から髪の毛が出てきて、女中の手にからまったり、

女の幽霊が現れたり…。

 

その直後、主の五平が異様な死体となって発見される。

 

外傷はないものの、口の中に大量の牡丹の花が詰め込まれていた。

そして、座敷には、甘い香りが漂っている。

 

五平には、外に囲った女、お宮との別れ話が出ており、

下手人としてお宮の名があがるが、

お宮は、牡丹の花の下で自害していた…。

 

 

花を呑む

花を呑む