唯一ノ趣味ガ読書デス

ハードボイルドや刑事モノばっかりですが、読んだ本をご紹介。

曽根圭介さんの「本ボシ」を読む。

静岡県警富士署の新米刑事、一杉研志が物語を引っ張っていくのだが、

キャラがあいまいで、特長がみえてこない。

 いい奴なのか、ヘタレなのか、

なんだか、ぼんやりしていて気持ちが寄り添っていかない。

 

 

登場してくる他の幾人もの刑事、アパートの大家、

人権派弁護士、元刑事、読み続けているうちに、

誰も彼もが気味悪くなってくる。

 

黒く濁った部分を内に抱え、それが匂ってきそうな。

 

だが、それは人間らしさなのかもしれない。

 

一杉が、犯罪被害者家族の一人だということがはっきりすると、

その苦しみ、やるせなさが、一杉の輪郭をくっきりとさせる。

 

性犯罪、警察の隠蔽、冤罪、贖罪といった、

気の滅入るテーマが揃うが、

それでも、物語の力に結末までグイグイ引っ張られる。

 

そして、そのラストだが…。

突然、置き去りにされた気分だ。

 

あまりにも突然すぎて、周りをキョロキョロ見回しそうになった。

 

この結末は…。

 

幼女の全裸死体が発見され、一杉は初めて捜査本部に入る。

 

これまでの何件もの事件で名前が挙がった男が、

目撃情報などにより容疑者として特定される。

そして、取り調べでついに自供を引き出す。

 

事件は解決したかに見えたが、二年後、類似した

幼女殺害事件が発生する。

 

その二件を含め幼女殺害は五件起こっており、

一人の真犯人の連続殺人だと主張する元刑事。

 

一杉たちがあげた容疑者は犯人ではないのか。

「本ボシ」は本当にいるのか…。

 

 

本ボシ (講談社文庫)

本ボシ (講談社文庫)