唯一ノ趣味ガ読書デス

ハードボイルドや刑事モノばっかりですが、読んだ本をご紹介。

大倉崇裕さんの「死神刑事」を読む。

異色の刑事がまた一人誕生した。

 

この作家さんが生み出した人気キャラの福家警部補とは、

別次元のキャラというか…。

 

似ているとすれば、

それは「何もかもお見通し」というところだ。

 

福家警部補にロックオンされたら、

どんな犯人も逃げ切ることは不可能。

そしてまた、「警視庁のほうから」やってくる

儀藤堅忍警部補も、粘り強く真実を追求していく。

 

ただ、福家警部補が捜査するのは、起きたてホヤホヤの事件だが、

こちらは、犯人を捕らえ起訴するも、裁判で無罪判決が出てしまう事件。

それは、警察にとっては敗北を意味する。

 

再捜査を行うということは、傷を抉り出すということだ。

儀藤は、再捜査を始めるにあたって、その事件に関わった捜査員を

一人相棒に選ぶ。

 

儀藤はいうまでもなく、選ばれた相棒も、組織から白い目で見られ、

出世の道は閉ざされる。

 

ゆえに、儀藤についた呼び名は「死神」。

自己紹介の際に必ず、「警視庁のほうからやって来ました」と

所属先も連絡先も書かれていない名刺を差し出すのだ。

 

強盗殺人、偽装殺人、痴漢冤罪、誘拐事件と

4つの物語が描かれる。

 

それぞれの事件で指名された相棒たちは、

噂の「死神」に選ばれたことで、

嫌悪感を抱き、絶望するのだが、

儀藤について捜査を進めるうち、

あるのは者はふっきれ、ある者は救われた思いになる。

 

それは、事件のちょっとした関係者の心を救ったり、

多少の影響を与える、福家警部補の存在と似通っているのかもしれない。

 

いずれにしても、まだ、あいまいな部分が多い

儀藤のキャラだから、きっと、シリーズになり、

この先、肉付けされ豊かになっていくことだろう。

 

 

死神刑事

死神刑事