唯一ノ趣味ガ読書デス

ハードボイルドや刑事モノばっかりですが、読んだ本をご紹介。

監察の活躍をもっと見たかった、ような…。濱嘉之さんの「ヒトイチ 画像解析」を読む。

 

ヒトイチ 画像解析 警視庁人事一課監察係 (講談社文庫)

ヒトイチ 画像解析 警視庁人事一課監察係 (講談社文庫)

 

 

 

警視庁警務部人事一課、通称「ヒトイチ」の物語。

 

強姦殺人犯を追い詰めていた、本庁捜査一課の巡査部長が

蒲田署内で拳銃自殺を遂げた。優秀な本庁の刑事が、なぜ?(「拳銃自殺」)

 

警視庁捜査一課の警部補が、電車内の痴漢行為で捕まった。

警部補は否認するのではなく、黙秘しているという。

その意味は…。(「痴漢警部補の沈黙」)

 

西多摩署の女性巡査が地域課長をマタハラで訴えた。

だが、その告訴には裏が…。(「マタハラの黒幕」)

 

警察の警察、といわれる、監察のエリート係長、榎本博史を中心とした

ヒトイチの活躍を描いた、連作モノ。

 

公安、監察と聞くと、部内での駆け引きなど、

もっとドロドロとしたものを想像するし、

どちらも嫌われもの、というイメージが先行するが、

物語は淡々と進んでいく感じがして、

少々、肩透かしをくらった気分。

 

でも、この作家さんの経歴を読んで、ホントはこんなものなのかもしれないと、

想いをあらためた。

 

「マタハラの黒幕」は、どちらかというと、公安中心のストーリーであり、

さらに、結末はあいまいで、あまりすっきりしなかったのが…。