唯一ノ趣味ガ読書デス

ハードボイルドや刑事モノばっかりですが、読んだ本をご紹介。

少女おりんと「お化けさん」たちとの温かい交流、「悪意」に立ち向かう勇気に、心がほろほろ…と。宮部みゆきさんの「あかんべえ」を読む。

 

 

 

何か、とてつもなく悲しいことが起こったとき、

そこからの逃げ場となるのが、ワタシの場合、小説。

 

例えば、池波正太郎さん、藤沢周平さん、そして、

宮部みゆきさんの時代小説は特に、駆け込み寺となっている。

 

名もなき、貧しき、市井の人々が、

何らかの力に踏みにじられながらも、

それでも、自然に、まっとうに、一日一日を送ることが、

何よりも大切であるということ、

作り物でありながら、まだまだ人は、

捨てたもんじゃないと思わせてくれるもの。

 

心の、痛く固まったところが、

徐々にやわらかく、温かくほぐれていく様が実感できる。

 

この作品は、もう、十年くらい前に読んだものだが、

先に挙げた作家さんの作品は、一生の中で、

何度でも繰り返し、読む、読みたいと思うものだ。

 

主人公の少女、おりんが、父母が営む「ふね屋」で

出会う「お化けさん」たちと、温かい交流を広げていく物語だが、

「お化けさん」が「お化けさん」になってしまった過去の因縁には、

人の悪意、怨念、執念が絡みついており、

小さなおりんが、「お化けさん」たちに心を寄せながら、

悪意や怨念に立ち向かっていく。

 

少女の、誰をも思いやる、まっすぐで、まっとうな心根が

ワタシたち読者の心にストレートに刺さってくる。

 

相変わらず、この作家さんが描く、少女のキャラは、

あまりにも魅力的だなぁ。