唯一ノ趣味ガ読書デス

ハードボイルドや刑事モノばっかりですが、読んだ本をご紹介。

北海道警釧路方面本部には、もう一人のオンナ刑事がいた…。桜木紫乃さんの「氷の轍 北海道釧路方面本部刑事第一課・大門真由」を読む。

 

氷の轍 北海道警釧路方面本部刑事第一課・大門真由 (小学館文庫)

氷の轍 北海道警釧路方面本部刑事第一課・大門真由 (小学館文庫)

  • 作者:桜木紫乃
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2019/12/06
  • メディア: Kindle版
 

 

新年おめでとうございます。

今年もよろしく!

 

北海道、釧路の海岸で男性の他殺体が発見される。

被害者は、札幌でタクシー運転手をしていた滝川信夫、

八十歳だった。

 

札幌の男性が、どうして釧路の海岸で遺体となったのか。

被害者には、「殺される理由」が必ずある。

その理由を追い求めるのが、釧路方面本部刑事一課の刑事、

大門真由、そして相棒となるベテランの片桐だ。

 

豊かな表現力で、ページからは人が抱える苦しみや哀しみが

匂い立ってくる。

字を追うだけで、濃い霧の光景や、魚市場の風景が

目の前に広がる。

しかし、それらはいずれも、明るさを持たない。

 

被害者の生きてきた道筋をたどる旅に、

真由は自分の生い立ちを重ねていく。

 

彼女は捨て子であり、

父と、外の女性との間にできた子であった。

そして、父の妻である、血のつながらない母、希代は、

全てを受け入れ、真由を慈しみ、育てた。

 

過去の傷とは。

その傷を抱えたまま生きる人、

傷に囚われで生きる人、

そして、誰しもが傷つくわけではない…。

 

この作品には、さまざまな「女の人生」が

垣間見られる。

さまざまではあるが、

いずれも、弱さの裏のしたたかさが見え、

結局の強さで圧倒される。

 

同じ、北海道警釧路方面本部刑事一課の

松崎比呂の登場には、ちょっと嬉しかった。

真由と松崎、一見対称的な二人だが、

芯の部分は似通っている。

二人がコンビを組んで、犯人を追い詰める、

いつか、そんな姿を見てみたい。

 

脳梗塞に倒れた父、そして母との関係も描かれるが、

家族の場面が心にしみる。

実は、ワタシの夫は、三週間前に脳卒中に襲われた。

それだからか、一つひとつの描写が重く感じられる。

 

人生の中で、こういうことは、誰にでも起こりうるはずなのに、

「何で」と思うのは、これまでどれだけ傲慢に生きてきたかということだ。

 

被害者とその過去を結ぶ小道具として、

北原白秋の詩集が出てくる。

その中の「他ト我」の

「…

二人デ居タレドマダ淋シ

一人ニナッタラナホ淋シ

…」が、切なく胸に迫る。

 

人が一人であろうと、誰かと二人であろうと、

とてつもなく孤独な存在であること。

その孤独を敵として打ち勝つのか、

身内に抱え込むのか…。